2009年06月28日
ちょっとそこまで・・・・
6/28日朝5時半、天気も良いし近所のいつもの川へ
ここも久しく来ていなかったんだけど午前中だけとやって来ました。

朝も早いのにジョギングしてる方が多くてビックリ!
みなさん健康を意識されていますね~
私も健康為に朝早く起きて釣りに・・・・少し違うな~^_^;

今日は完全に鯉釣りのバージョンです。
竿は15尺、ミチイト3号、ハリス2号に針8号
エサは浮き鯉の単品
この川は鵜が飛来し始めてからめっきり釣果が落ちてしまい
今では釣り人もほとんど来なくなってしまいましたが
今日はどうでしょうか?
10分ほどでウキに変化が出てきました。
ツン!でヒット! おお~これは大助かも!
ハンパなくすごい引きです!
64cmの鯉ちゃんでございました。

続いてまた36cmの鯉ちゃんと続き・・
突然、三発目にすごい引きでかわす間もなく、糸切れ!(T_T)
今のはでかい!最低でも80cm以上あったと思います。 悔しい~!

そんなこんなで38cmヘラと25cmヘラをタモに収める
しかし鯉用の8号針で よくヘラが釣れたな~

時間も10時を回って来たのでここで打ち止めです、
ここも久しく来ていなかったんだけど午前中だけとやって来ました。

朝も早いのにジョギングしてる方が多くてビックリ!
みなさん健康を意識されていますね~
私も健康為に朝早く起きて釣りに・・・・少し違うな~^_^;

今日は完全に鯉釣りのバージョンです。
竿は15尺、ミチイト3号、ハリス2号に針8号
エサは浮き鯉の単品
この川は鵜が飛来し始めてからめっきり釣果が落ちてしまい
今では釣り人もほとんど来なくなってしまいましたが
今日はどうでしょうか?
10分ほどでウキに変化が出てきました。
ツン!でヒット! おお~これは大助かも!
ハンパなくすごい引きです!
64cmの鯉ちゃんでございました。

続いてまた36cmの鯉ちゃんと続き・・
突然、三発目にすごい引きでかわす間もなく、糸切れ!(T_T)
今のはでかい!最低でも80cm以上あったと思います。 悔しい~!

そんなこんなで38cmヘラと25cmヘラをタモに収める
しかし鯉用の8号針で よくヘラが釣れたな~

時間も10時を回って来たのでここで打ち止めです、