2007年11月10日
11月某日の釣り第二弾
先ほどの鯉釣りの日付が間違っていました 正しくは11/4日(日)でした m(__)m
では正しく11/3日の釣りは!B池りヘラ釣りでございます~
朝靄の漂う早朝の1ショット

朝は最近冷え込みがきつくなりまして今回は19尺の段差の底釣りで決定となりました
クワセは感嘆、バラケはバラケマッハ2カップ、ダンゴの底釣り夏1カップ、水1カップ、

圧の釣り風景 時間が経つにつれ天気は快晴!なれど食い渋り状態で
ヘラはスレまくっていて、ほんとに厳しい状態でした

では正しく11/3日の釣りは!B池りヘラ釣りでございます~
朝靄の漂う早朝の1ショット

朝は最近冷え込みがきつくなりまして今回は19尺の段差の底釣りで決定となりました
クワセは感嘆、バラケはバラケマッハ2カップ、ダンゴの底釣り夏1カップ、水1カップ、

圧の釣り風景 時間が経つにつれ天気は快晴!なれど食い渋り状態で
ヘラはスレまくっていて、ほんとに厳しい状態でした

Posted by wingmock at
22:53
│Comments(0)
2007年11月10日
11月某日鯉釣り
11月3日にA池に鯉釣りに出かけました。朝靄に気持ちが高ぶります^_^;

15尺竿に道糸8号、ハリス5号の超強力コンビ
エサはマルキュウの「うき鯉」にタニシ粉末をブレンド 釣り台を設置して
朝6時釣り開始!

エサ打ち2時間やっと最初り一撃、ヌボーっと水面に現れたのは80センチの鯉ちゃん

50センチの玉が小さく見えます!

続いて二匹目は41センチ!
="" />
午後以降当たりが遠のき、15尺から21尺に変更し少し沖めにポイント移動・・・
待つことしばし・・・ドカン!と一発消しこみ当たりが!

上がってきたのは良方の65センチでした~お疲れさん!



15尺竿に道糸8号、ハリス5号の超強力コンビ
エサはマルキュウの「うき鯉」にタニシ粉末をブレンド 釣り台を設置して
朝6時釣り開始!

エサ打ち2時間やっと最初り一撃、ヌボーっと水面に現れたのは80センチの鯉ちゃん

50センチの玉が小さく見えます!


続いて二匹目は41センチ!

午後以降当たりが遠のき、15尺から21尺に変更し少し沖めにポイント移動・・・
待つことしばし・・・ドカン!と一発消しこみ当たりが!


上がってきたのは良方の65センチでした~お疲れさん!

